2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 雲海山スタッフ ランカウイ情報 ランカウイナイトマーケットとローカルご飯 ランカウイ島では毎日、ナイトマーケットと呼ばれるものが開催されています。場所は曜日によって変わりますが、出ているお店はほとんど一緒です。今回は水曜と土曜に開かれているKuah のナイトマーケットに行ってきました! この日 […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 雲海山スタッフ ランカウイ情報 ランカウイの動物達 その1、猿 雲海山のあるここランカウイはとても自然豊かな島です。 沢山の動物がいますが、その中でも一番良く見かけるのが猿! ランカウイで見かけるのは茶色の毛のカニクイザルと、黒い毛に目の周りが白く縁取られたシロマブタザルの2種類です […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 雲海山スタッフ ランカウイ情報 ナショナルディとマレーシアディ 前回のブログでもお知らせしたとおり、8月31日はナショナルディの為、雲海山はお休みをいただきます。 そもそもナショナルディとは何か? ナショナルディはマレー語ではhari merdekaと言い、hariは日を、 merd […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 雲海山スタッフ 徒然 ご無沙汰しております 大変久しぶりの更新になってしまいましたが皆様お元気でしょうか? 以前からブログを見てくださっている方、はじめまして。私は半年ほど前に日本からきた新しいスタッフです。 ランカウイ島に来たのは今回が初めてで、ローカルの常連様 […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 雲海山スタッフ 徒然 竜巻~ 約100近い島からなるランカウイですが、周りにある小さな島たちが壁となり自然災害の少ないことでも知られています。 しかし近年の異常気象でか、8月に竜巻が突撃しました。幸いにもランカウイ自体では死者はでませんでしたが竜巻が […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 雲海山スタッフ 徒然 シェフの釣りシリーズ 先日いつもの様に(最近は頻度が増えていますが)釣れない釣りに行った際、なんだ!!また岩にひっかかってしまったと思ったらなんとも重い物体が釣れている感覚が・・・なんだろう?ゴミかな?とゆっくり引き上げると大きなタコが!! […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 雲海山スタッフ 徒然 タピる。 日本で流行っている台湾のタピオカ!!マレーシアにもたくさんお店があるのはご存知ですか? 先日、「KLIA2」エアアジア専用空港にいったのですが到着階に数件の有名店のドリンクスタンドがありました。tealive、GONG […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 雲海山スタッフ 徒然 ほぼ毎日釣り!! タイトルどおり雲海山スタッフはほぼ毎日釣りに行っています。 が、ほぼ毎日釣れません。 日本みたいにランカウイでの釣りのコツやいい時間帯・場所などの情報があったらいいのですがここではそんな便利な情報はなくいちかばちかの釣り […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 雲海山スタッフ 徒然 パクチーラバー みなさんパクチーはお好きですか?ランカウイではタイ料理の文化も混ざっているのでローカルフードではよく使われています。ここではパクチーではなくコリアンダーリーフと呼ばれています。 私は昔から、日本でこんなに流行る前から大好 […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 雲海山スタッフ 徒然 釣り-Fishing-Mancing 最近の雲海山スタッフの毎月の恒例行事となっている釣り。 ゲストハウス付きのイカダの上でオールナイトで釣りしてます。 フィッシュファームとゲストハウスが合体しており、釣りをしながらお部屋のベットで仮眠を取ったりもできます。 […]