サンドフライ
海辺で優雅にディナー…
最高のひとときですね。
しかしこういう時油断してはならないのが蚊!!
ひっそりと忍び寄りあちこち刺して人の血を吸い
あまつさえ痒みという置土産までしていくにっくき奴ら!!!
私がランカウイに行く時に欠かすことができないアイテムがコレ。
携帯用虫よけ!!
にっくき蚊どもから私を守ってくれる頼もしい味方です。
他にもリキッドタイプのものなど色んなタイプがあるようですのでお好みに合ったものを購入すると良いと思います。
蚊も非常に憎いのですが、それを上回るやつがいます。
その名はサンドフライ。
名前はゲームの雑魚モンスターのようですが、刺された痒みは蚊の比ではない上に、その痒みが1週間以上続く悪魔のような奴!!
幸いな事にこのサンドフライにも蚊と同じ虫よけが効くのですが、少しでも対策を怠ると大変な事になってしまいます…
(携帯蚊取りの電池がなくなった結果食べ放題状態に)
今もまだ跡が残っています。
みなさま、南国へお出かけの際は虫よけセットをお忘れなく!!
ちなみに虫よけ(コンセント方式)はどんなホテルにも置いてあります。
ただ、分かりやすい場所ではなくなぜか高確率で引き出しの中に入っています。
それでもない時はホテルの人に「ウバニャモ」と言いましょう。
英語なら「モスキートコイル」でもOKです。
“サンドフライ” に対して5件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
SECRET: 0
PASS:
レミさん、写真見るだけでかゆくなっちゃいますね。。。私もよく虫に刺されます。
蚊に刺された後は残り。。。まぁ、、、これも思い出でしょうか??笑
本当に虫除けグッズは欠かせませんよね!!
皆様も、虫除けグッズはお忘れなく!!!!!
SECRET: 0
PASS:
蚊によく刺されます。。。
体温がもともと高く汗っかきなもんで。
虫よけは日本から持ってきた、
液体蚊とりを炊いています。
特にデング熱には皆さん注意してください!
先日、NHK海外安全情報でデング熱の流行って発表されてました。
SECRET: 0
PASS:
>あきちゃん
このサンドフライ、ニュージーランド行った時にも刺されたのですがメチャかゆかったです。
汗や体温以外にも女性ホルモンにも反応して刺すらしく、汗かきでないのに刺される女性はホルモンに反応して刺されているそうです。
>KWさん
私もよく刺されます。
私の場合は多分お酒を飲んでいるからだと思います(笑)
ランカウイにも線香やマット方式のやつはありますが日本の虫除けグッズは優秀ですよね。
SECRET: 0
PASS:
レミさん
そうなんですね!!女性ホルモンに・・・。知らなかったです(>。<)!!
SECRET: 0
PASS:
女性ホルモンに反応されているのであれば噛まれてもそう悪い気もしなくない…かも。
私はお酒飲んでるのが原因ですけど。