おたふくかぜ
こんにちは、アキナです。
突然ですが、現在私は25歳。
大人の部類に入ります。
そうですね。
そんな私、
まさかの
“おたふく”
にかかり戦線離脱しておりました。
そう、あれはW杯日本VSパラグアイ戦を観戦し大興奮した翌朝のことでした。
あれ?
顔はれてる・・・??
しかも片方だけ。。。
ビール飲み過ぎたかしらー
くらいにしか思っていませんでした。
さらに翌朝、輪郭が変形するくらい腫れ痛みだしたので念のため病院へ。
診察室に入り、私の顔を見るなりお医者さんは一言。
『おたふくだね。』
その間3秒。
まず疑いました。
その診断を。(←失礼極まりない(笑)先生、ゴメンネ。)
なぜって、そのとき私が持っていたおたふくの知識は
①ちっちゃい子供がなる病気
②予防接種していたらかからない病気
③両ほほが腫れる
だって私は、
ちっちゃい子供じゃないし(←当たり前)、
予防接種してるし(←3歳くらいのときに)、
腫れてるの片方だけだし。。
とりあえずお薬をもらい、3日間外出禁止。
もちろん仕事にも行けません。。
その翌日から痛み、高熱との戦いが始まりお医者さんに通うこと4回。
結局完治したのは2週間後!
つい最近、雲海山に復帰しました!!
あとから調べてみたところ、
大人になってからのおたふくの方がなにかと危ないことが多いと判明!
大人でもかかることがあるんですねー
予防接種受けていてもかかることもあるんですねー
片方だけ腫れることもあるあらしいですねー
いやーーーー、、、
知らないってコワイ。。
大事無く済んで本当に良かったです。
やっぱり体が基本!
健康第一!!
皆様も体調管理にはお気をつけ下さい!!!
アキナでした。
追伸
自宅謹慎のあいだ、シェフを始めお客様からもお見舞いの品々を頂きました。
本っ当ーーーーーにありがとうございました。
“おたふくかぜ” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
SECRET: 0
PASS:
最近ブログの更新がない…と思っていたらおたふく風邪とは!
大人になってもかかるもんなんですね。
私は子供の頃にがっつりかかっているので大丈夫ですが、親知らずを抜いた時はゆでたまご頬ばってるかと思うほど顔がはれました。
ともあれ復帰できたようで良かったですー!
やっぱW杯で興奮しすぎておたふくの菌を呼び覚ましてしまったのかな?
SECRET: 0
PASS:
レミさん!
こんにちは、お久しぶりです!!
うわわ〜
親知らずも相当痛そうですね。。
あめ玉じゃなくてゆでたまごなんて(>-<)
そうですね〜
たぶん最後のPK対決あたりでアドレナリンとおたふく菌を召還してしまったのだと思われます。
興奮しすぎに気をつけようと心に誓いました。
アキナ