実はこっそりと…
サヨです。
皆さん、こんにちは、こんばんは。
ご報告が遅れましたが…
先日7月17日は…
雲海山5周年記念日でした!
早いものでもう5年です。
…、5年…、も経ったの?!
私がここに来たのは2×歳の時で…
ひぃ、ふぅ、みぃ、…
ひぃぃぃぃっ!!!
どうりで、疲れが溜まるはず…
肌荒れはサっと治らないはず…
手あれがひどいはず…(これは前から)
しゃべり口調がおばちゃんなはず…(これも前から)
家が雨漏りするはず…(これ関係ない)
なにはともあれ、
皆様に支えられて雲海山は無事に5周年を
迎える事ができました。
本当に本当に皆様の笑顔と暖かいお言葉
「美味しかった!また来ます!」
これにどれだけ励まされてきた事でしょう。
改めてここで、心から御礼を申し上げます。
節目の5年を迎え、更に良いレストランにしていく為に
スタッフ一同頑張ります!
“実はこっそりと…” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
SECRET: 0
PASS:
5周年おめでとうございます^^
そうなんや…5年ですか〜^^
その間にお店を覆う植物は育ち、インテリアやお外席の風貌も変わり…玄関も素敵に変身してきたんですね〜…とここ最近を知らない私ですが、大好きな雲海山の節目にウンウンと頷く私^^
これからも美味しい料理とスタッフの皆さんの素敵な笑顔を宜しくお願いします。
またお邪魔します!…必ず…近々…ふっふっふ
SECRET: 0
PASS:
サヨさん久しぶり!寺田です!!分かります!?
そうそうTeeと2度?3度?ほどお邪魔させていただいた日本人です。元気ですか?それとTeeも元気?
もう5周年ですか。本当におめでとうございます。
少し前からここを見つけこっそり拝見させていただいてました。6月に本当はそちらに行こうと思っていたのですがひょんな事からタイのプーケットへ行ってしまい寄る事が出来ず。次の休みにはと思ってます。ちなみに波が立たないランカウイでサーフィンって出来るの?(僕はやらないんだけど・・・笑)情報あったら教えてください。
サヨさん、スタッフの皆さんこれからも頑張って下さいね!!!それとTeeにもヨロシク。
SECRET: 0
PASS:
遅ればせながら・・・
雲海山5周年おめでとうございま〜す!!
思えば初めて雲海山で食事をしたのは・・・3年半くらい
前かな?海鮮釜飯のあまりのウマさにのけぞったっけ・・・。
あぁ、銀ダラ食べたい・・・。はらすの酢の物食べたい・・・。
ロブスターのお刺身食べたい・・・。
次回お邪魔するときは、どうやら夫も初雲海山できそうなので
むっちゃ楽しみですわ!
タケさん、サヨさん、ナオコさん、そしてスタッフの皆さん!
これからもおいしい雲海山でよろしくどーぞ!!
SECRET: 0
PASS:
kotoさん
コメントおありがとうです。
5年なんです…。(遠い目)
おっしゃる通り雲海山はいろいろ変わりましたねぇ。
最近の雲海山その目で確かめに来てください。
近いうちに…、ふっふっふ。
ちなみに玄関には謎の物体が天井からぶら下がってます
これまだどのお客様にも
つっこまれてません!!!
早く来てツッコミ第1号に!
SECRET: 0
PASS:
寺田さん
コメントありがとうさんです。
TEEさん元気ですよ。
今彼は東海岸の担当なのであっちで頑張ってます。
(実は彼じゃなくて「うちの旦那」なんですよね〜)
そうそう、ランカウイでサーフィンは出来ません。
知り合いのサーフィン好き過ぎ男が
「ランカウイには波が無いから…」と言って
バリに移住したくらい波ありません。
パンタイチェナンで無理やりサーフィンしようと
してたそうですが…。
(ダメでした)
((周囲の失笑をかったそうで…))
プーケットとか行かないで
ランカウイにもおいで〜。
SECRET: 0
PASS:
ちゃーすけさん
コメントおありがとうです。
5年…。
早いねぇ…。
始めて来てくれたのは3年半も前ですか?!
早いねぇ…。ズズッ(渋茶をすする)
(あぁー!口調が年寄りくさい)
思い出せます、貴方が海鮮釜飯でのけぞってる姿が…
しかし、ハラス酢の物とは渋い。
うん、うん。あれは旨いよね。
(でも、最新メニューからは外しちゃった…)
それはそうと、ご主人雲海山未体験でしたか!
写真と話だけでお腹を鳴らしてた
ご主人にお腹いっぱい食べさしてあげてください。
次回は何でのけぞらしてあげようかな。
というわけでこれからも
美味しい雲海山をよろしくどーぞ。