変身 雲海山
サヨです。
今日もあっついランカウイ
あんまり暑くてタケさんは頭痛にみまわれかわいそう。
私は元気です。
暑〜いランカウイ、雲海山のガーデンの木々達も元気です。
今の雲海山はお外のお席下の段はカップル用の
ロマンチック席です。
しかもランカウイ特産大理石を
使ったテーブルはつるつるスベスベ。
いやぁ、出来た当初から
考えると雲海山も変わったなぁ…。
“変身 雲海山” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
サヨです。
今日もあっついランカウイ
あんまり暑くてタケさんは頭痛にみまわれかわいそう。
私は元気です。
暑〜いランカウイ、雲海山のガーデンの木々達も元気です。
今の雲海山はお外のお席下の段はカップル用の
ロマンチック席です。
しかもランカウイ特産大理石を
使ったテーブルはつるつるスベスベ。
いやぁ、出来た当初から
考えると雲海山も変わったなぁ…。
コメントは受け付けていません。
SECRET: 0
PASS:
サヨさん、こんにちわ。
お正月にお世話になりました、ひとみの父です。
BLOGの設置により、これまで以上の雲海山やランカウイの情報を楽しみにしています。
写真の木々、本当に元気そうですね。
南国って感じがします。
カップル席っていいですね。
訪問したときはいつも屋外の上側のテーブルに直行するので
あまり見ていませんでした。
次回お邪魔したときは、娘と一緒にカップル席に座ろうかな?
そういうことを言うと、”お父さんが1人で座れば?”と言われそうですが。
ランカウイは今乾季とのこと。
ここは、雨季です。
乾季・雨季それぞれ一長一短ありますよね。
それぞれの季節とうまくつきあっていきたいものです。
SECRET: 0
PASS:
どうも、やつたろう@北京です。屋外のテーブルがあったんですね。(入り口からは大きなブランコらしきものしか見えなかった…)
暑い、暑いと連発されていましたが、こちらは零下11℃でしっかり冷えています。こちらに来れば頭痛は一発で治りますよ、きっと。
それぢゃ、また。
SECRET: 0
PASS:
ひとみの父さん
いつもブランコ横に直行ですもんね〜!
実は下の段にはカップル席があったんですよ。
向かい合わせの席と隣合わせの席です。
隣り合わせの席ではカップル達がいちゃいちゃしてますよ。
そちらは雨季ですか!
近いようでやはり遠いんですね。
ホントに雨が降らないのでちょっと雨が恋しいです。
やつたろうさん
そうなんです。屋外テーブルがあったんですよ。
ちなみにブランコ横のテーブルは
お子様連れに大人気です。
中に座ってても2階に座ってても
あのブランコに遊びに来るお子様はたくさんいます。
えーっと・・・零下11℃では
別の頭痛にみまわれそうですっ!
まだ、30℃の頭痛の方がいいかも。