2003年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 雲海山スタッフ おいしいお知らせ 活けの海老 サヨです。 皆さん、こんにちは、こんばんは。 今回のおいしいお知らせは、一週間に2食限定!とか予約した方が身のため、なんていうお料理じゃございませんよ。 実は先日、タケさんがおいしいモノを求めてランカウイを奔走している時 […]
2003年8月8日 / 最終更新日時 : 2003年8月8日 雲海山スタッフ おいしいお知らせ 雲海山の賢い利用法・ランカウイに来たらすぐさま!編 サヨです。 皆さん、こんにちは、こんばんは。 お待たせしました。 雲海山の賢い利用法・其の弐、です。 今回のもすごいお役立ちですよーっ! (前回のお持ち帰り編はいろんなお客様からの反響がありました。ありがとうございました […]
2003年7月18日 / 最終更新日時 : 2003年7月18日 雲海山スタッフ 徒然 お誕生日おめでとう!雲海山! サヨです。 みなさん、こんにちは、こんばんは。 実は・・・今日7月17日(日付変わっちゃってますが・・・)は 日本料理雲海山オープン一周年の日でした!!! 2002年7月17日にオープンして以来、日本からはもとより、世界 […]
2003年7月12日 / 最終更新日時 : 2003年7月12日 雲海山スタッフ おいしいお知らせ 釣り後、雲海山で宴。 サヨです。 お久しぶりです。 皆さん、こんにちは、こんばんは。 さてさて今回は、 特に釣り好きさん、釣りバカさんの為のおいしいお知らせです。 以前、カヤックツアーをしている尾島さん(遊ぶのページ参照)が釣りの帰りにバラク […]
2003年6月23日 / 最終更新日時 : 2003年6月23日 雲海山スタッフ 徒然 サヨ、日本に帰る。 サヨです。 皆さん、こんにちは、こんばんは。 そろそろ各地でのSARS騒ぎも収まりつつある今日この頃、 (つーか、ランカウイでは最初から何にもなかった) 皆さんいかがお過ごしですか? 私といえばちょっくら日本に帰ってまし […]
2003年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 雲海山スタッフ おいしいお知らせ メニューに無いシリーズ★おいしいタイ編 サヨです。 皆さん、こんにちは、こんばんは。 えー・・・、ワタクシ改めてこのコーナーを読み返してみたんですが ここで紹介するおいしいモノは 食べたいなら予約しろ!とか、出会えたらラッキー! などとちょっとおかしな偏りが目 […]
2003年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 雲海山スタッフ 徒然 対決!牛VSくるま サヨです。 皆さんこんにちは、こんばんは。 今日の徒然は必見ですよー 特にランカウイでレンタカーを借りたい人へ! まずはこの写真をご覧下さい。 何かわかりますか? ただ夜の道路を写しただけ、と思うでしょー! 実はこの数十 […]
2003年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 雲海山スタッフ 徒然 地に産物在り、天より旬来たる サヨです。 相変わらずヒマ大安売り中のランカウイから皆さん、こんにちは、こんばんは。 今日、雨の音で目がさめました。 いつもの鳥の声や虫の音、子供達の遊ぶ声が雨音に消されひんやりとした風とやわらかい空気に包まれていました […]
2003年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 雲海山スタッフ 徒然 ランカウイのト○ロ サヨです。 皆さん、こんにちは、こんばんは。 先日、私が愛車(19年落ちのポンコツ)で ランカウイの風になろうとしていた時(時速50キロくらいで)、奇妙なモノと遭遇しました。 それがこの写真です。 運転中突然目の前に現れ […]
2003年5月27日 / 最終更新日時 : 2003年5月27日 雲海山スタッフ おいしいお知らせ 雲海山の賢い利用方法 帰国直前編 サヨです。 皆さん、こんにちは、こんばんは。 いつもご愛読ありがとうございます。 さてさて、今回のおいしいお知らせは題して「雲海山の賢い利用方法 帰国直前編」です。 ランカウイに来た事のある方はもちろんご存知のとおり、こ […]